他人に興味が持てなかったらこう考えよう! 更新日:2023年7月3日 公開日:2021年3月31日 治し方 こんにちは、タチバナです。 「他人に興味が湧かない…」「人と話していて、興味のない話をされると醒めてしまう」 コミュ障になっている人の中にこういう人は少なからずいます。 そもそも他人に興味が湧かないから話をしたくない、と […] 続きを読む
コミュ障のまま大学生になる方へアドバイス! 更新日:2023年7月3日 公開日:2021年3月29日 その他 こんにちは、タチバナです。 この春から大学生になる方も多いと思います。それに合わせて一人暮らしを始めて、全く新しい生活になる方もいることでしょう。 「大学生になったら遊びまくる!」「バイトしまくって欲しいものを買いたい! […] 続きを読む
コミュ障のまま新社会人になる方へアドバイス! 更新日:2023年7月3日 公開日:2021年3月29日 その他 こんにちは、タチバナです。 もうすぐ四月。新社会人として新生活をスタートされる方も多いのではないでしょうか。 ただでさえ不安が多い社会人生活、それをコミュ障を引きずったまま迎えるとなると、不安どころか恐怖まで感じている方 […] 続きを読む
人前で話すとどもるので恥ずかしい…。その原因とは? 治すコツも紹介! 更新日:2023年7月3日 公開日:2021年3月29日 治し方 こんにちは、タチバナです。 人前で話すと、緊張してどもってしまう…。異性の前でどもって噛んじゃったら、変な人だと思われるんじゃ…。 どもり癖がある人にとっては、これはかなり悩ましいですよね。 かく言う僕も中学生まではども […] 続きを読む
周りの目が気になって仕方がないあなたへ。 更新日:2023年7月3日 公開日:2021年3月19日 治し方 こんにちは、タチバナです。 「自分が話しているとき、周りの目が気になる…」「自分は周りにどう思われているんだろう…」そんな風に、つい周囲の目が気になって仕方がない方、いると思います。 これはコミュ障の人の特徴の一つでもあ […] 続きを読む
集団での会話のコツは「聞くこと」にあり。 更新日:2023年7月3日 公開日:2021年3月18日 テクニック こんにちは、タチバナです。 1対1なら話せるけど、1対2以上になると話せなくなる…。そんな集団での会話が苦手な方、結構いるかと思います。 なぜ集団になってしまうと途端に会話の難易度が上がってしまうのか。 それにはある理由 […] 続きを読む
話のネタがない! そんなことにならないためのおすすめ習慣。 更新日:2023年7月3日 公開日:2021年3月15日 テクニック こんにちは、タチバナです。 親しくない人とは、何を話したらいいかわからない…。そんな悩みを抱えている方、結構いるかと思います。 家族や仲がいい友達と話すときは話題がポンポン出てくるのに、なぜ出てこないのか。 僕自身、コミ […] 続きを読む
異性の前だと緊張して上手く話せないあなたへ。 更新日:2023年7月3日 公開日:2021年3月15日 解説 こんにちは、タチバナです。 異性を前にすると、緊張してしまって、上手く話せなくなってしまう方、結構いるかと思います。僕も中学生の頃はそうでした。 同性が相手だとそこまで緊張しないのに、異性だとなぜかアガッてしまう。妙に意 […] 続きを読む
コミュニケーション上でキャラは作らないほうがいい理由。 更新日:2023年7月3日 公開日:2021年3月14日 解説 こんにちは、タチバナです。 よく「自分のキャラを変えたい!」というワード、目にしますよね。もうすぐ進級するから、進学するから、就職するから…。 過去の自分を脱ぎ捨て、全く新しい自分になって新しい環境で挑みたい。そういう気 […] 続きを読む
人見知りを治すコツは正しいマインドセットと慣れ! 更新日:2023年7月3日 公開日:2021年3月14日 治し方 こんにちは、タチバナです。 知らない人とは全然話せない…。 そんな人見知りの人、結構いますよね。 かく言う僕も、かつては病的な程の人見知りでした。知らない人は勿論、知ってる人でも話しかけられないことが多々ありました。 当 […] 続きを読む